品川の会 2018年5月
社会人経験は会社でしか積めない?
☆
☆
☆
社会人の品格を養うことで、
自分自身で判断できるチカラを持ち、
今後の人生の満足度を高める目的としています。
参考《過去の座談会テーマ内容》
・お得な海外旅行術
・キャリアアップの心得
・休日、長期休暇の過ごし方
・違う業界の人が考える将来のビジョン
・会社内の処世術(部下上司との関わり方)
・ビットコイン等の仮想通貨やICO
・日本の借金や少子高齢化でこの先はどうなる?
・実際にしたことのある、気になっている副業
・起業したい?したくない?
・誰もが入っている保険業界の裏側
・都内のおいしいお勧めグルメ店
・不動産投資・株式・投資信託など投資術
・お引越し費用節約術
・住んでみたいエリア、住んで良かったエリア
*3つのメリット*
(1) 自分の勤め先以外の社会人の仲間ができる!
(2) 一生使える情報・体験談を知れる!
(3) 普段知り合うことのなかった様々な業界の方の価値観に触れる!
*どんな方のためのもの?*
☑ 会社や友人以外の社会人と知り合いたい。
☑ 様々な業種、年代の社会人の意見をリアルで聞いてみたい。
☑ 社会人の友人を作りたい。
☑ 価値ある情報を知れる環境が欲しい。
☑ 会社でストレスがあるが話す場が欲しい。
☑ 経験した社会人経験を共有したい。
≪参加者の声≫
「貴族の責任、ノブレス・オブリージュ」
フランス語に、「ノブレス・オブリージュ」(noblesse oblige)という言葉があります。高貴さには義務が伴う、という意味で、貴族の責任を表します。
財産や権力、社会的地位を持つためには、それに比例して責任も持つということになります。
昭和天皇が戦後、マッカーサーに会ったとき、開口一番に 「この戦争の全ての責任は自分にある。 自分の命はどうなっても構わないから、一億の民を飢えさせないでほしい」 というようなことをおっしゃったそうです。
民のことを思い、民のために責任を背負う、まさにノブレス・オブリージュですね。
「偶然を必然に変えることが出来るのは、人脈だけです。」
自分の人生で出会うことの無かった人たちが知っている情報や知恵をインプットして「あなた」が知っていることや大事にしている事を仲間と共有して社会人としての品格を高める場にしていきましょう。
■『品川の会』概要
①自己紹介
②テーマに沿って座談会
参加人数5~8名
■開催日と場所
開催日:
①2018年5月19日(土)13:00~14:30(開場12:45~)
↑残り席数わずかです。
②2018年5月23日(水)20:00~21:30(開場19:45~)
↑おかげ様で満席となりました。
③2018年5月30日(水)20:00~21:30(開場19:45~)
↑残り席数わずかです。
会 場: MJトラスト株式会社
定 員: 先着 8名
参加費: 無料 (途中参加・途中退場可)
<主催>
MJトラスト株式会社 会社HP
代表取締役 丸山 修平
事業内容:不動産コンサルティング/資産形成コンサルティング/不動産の売買・企画運営管理
〒108-0075
東京都港区港南1-9-36 アレア品川13階
TEL.03-4405-5841 FAX.03-6691-0687
免許証番号:東京都知事(1)第97925号
公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会会員
ファシリテーター 丸山 修平
MJトラスト株式会社 代表取締役
1988年福岡市生まれ。高校生の頃、父の紹介で出会った不動産を2,500室保有する不動産会社社長との出会いがきっかけで資産形成に夢と可能性を強く感じる。創立40年の老舗不動産会社に勤務。ビルオーナーや総資産5億円億以上の投資家を対象に不動産の総合コンサルティングを行う。面談した投資家は、2000人以上。26歳のときにMJトラスト株式会社を設立。投資家、経営者、会社員の方々へ不動産コンサルティングを行う。投資初心者向けにプロの投資家や資産家が実践している手法を分かりやすく丁寧に伝えるコンサルティングが喜ばれている。事業用オフィスビルやホテルの売買仲介、マンションのリノベーション事業、管理業務を展開。2017年度3月の売上高5億円。金融機関と投資家の不動産取引の第一線で仲介役として200億以上の不動産取引の現場に携わる。