セミナー情報等
社会人座談会:「認定遺伝カウンセラーの会」
MJトラストが主催している社会人座談会「品川の会」のお知らせです。
今回のテーマは、ご好評につきまして2回目の「認定遺伝カウンセラーの会」を開きます。
日時:12月9日(日) 14時00分~15時30分
場所:東京都港区港南1丁目9-36アレア品川13階
参加費:無料です
当ホームページ、問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
現在ジーンライフなど広告等で、『遺伝子検査』という言葉を見る機会も増えてきたと思います。
そこで「品川の会」では、某大学病院で認定遺伝カウンセラーをされている方をお招きし、お仕事の話、遺伝子検査の実情や、簡易的に実際の自分の家族歴など見てもらえることになりました。
なかなかお会いできる職業の方ではないので、是非この機会にご参加ください。
認定遺伝カウンセラーとは...
1)認定遺伝カウンセラーは遺伝医療を必要としている患者や家族に適切な遺伝情報や社会の支援体勢等を含むさまざまな情報提供を行い、心理的、社会的サポ-トを通して当事者の自律的な意思決定を支援する保健医療・専門職である。
2)認定遺伝カウンセラーは医療技術を提供したり、研究を行う立場とは一線を画し、独立した立場から患者を援助することが求められる。
3)認定遺伝カウンセラーは、遺伝カウンセリングについて一定の実地修練を積んだ後に資格認定される専門職で、下記の要件を満たす必要がある。
・最新の遺伝医学の知識を持つ
・専門的なカウンセリング技術を身につけている
・倫理的・法的・社会的課題(Ethical-legal-social issues: ELSI)に対応できる
・主治医や他の診療部門との協力関係(チーム)を構成・維持できる
4)認定遺伝カウンセラーとなりうる基盤の職種としては看護師、保健師、助産師などのメディカルスタッフや、臨床心理士、社会福祉士、薬剤師、 栄養士、臨床検査技師などのコメディカル・スタッフ、また生物学・生化学などの遺伝医学研究者やその他の人文・社会福祉系などの専門職が考えられる。
(品川の会の様子)
品川の会 2018.8.10
【先着残り2名様!8/10(金)六本木DMM本社でイベントします!】
8月10日 20時スタート
入場19時30分〜
8月10日(金)20時から、
DMM本社のある
〒106-6224 東京都港区六本木3丁目2−1, 住友不動産六本木グランドタワー24階
「起業」をテーマに座談会コラボイベントをします!
ゲストは、『関 達也』さんです。
すでに参加者の方は、15名ほど集まってます。
副業や起業に興味がある会社員の方々から、
すでに起業されている方々などが来られます。
あと少しだけ席があるようなので、
急遽ですが先着2名ほどご参加できます!
座談会の内容は、
「起業までのストーリー」を話したり、
「これからどういうビジネスが広がるか?」
などの予定です。
バラエティ豊かな方が集まってますし、
みなさんと語る楽しい会になります!
DMM本社の会場も一見の価値ありです。
参加費は1,000円です。
問い合わせフォームからお問い合わせください。
社会人座談会開催のお知らせ
MJトラストでは、「社会人の品格」を高めよう!をテーマに業界・年齢を問わず幅広い方が集まる社会人同士の座談会「品川の会」を主催しています。興味がございましたらぜひお問い合わせください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
↓↓↓詳細はコチラ↓↓↓